

☆〜五感を解放する。たまには子どもになりたいな〜☆
「虹見た見た!」 「私も見た〜〜!」 「競馬場のところにふたつ出たんだよ!」 みんな今日、でっかい虹を観たようで 今日は、虹を感じてみんなでしあわせの創作活動をしました❗️ 手に絵の具をいっぱいつけて 「気持ちいい〜〜☺️」 「わ〜〜こんな気持ちいいんだ〜〜」...


☆〜だからリトミックで育った子は賢い〜☆
今日は、普段忙しくてなかなかlessonに来られない中学生の夏休みlesson。 学校が分かれて、あまり会えない2人で連弾をする。 譜面を分析して 弾く前にイメージして 弾いて お互いの音を聴きあって 感じ合う。 視覚、聴覚からインプットして ...


☆〜人を育てるってやっぱりうれしい❣️〜☆
ずーっと育てて来たこの子らと一緒にいると、 一人でいては見えない景色が、パ〜〜っと開けます❣️ 昨日はまず、難病と闘い、最後の望みをつなぐため、アメリカで闘っているすずかちゃんにエールを送るため、みんなでアメリカへ送るぬりえをしました。 ...


⭐︎〜シナプソロジー普及員養成講座〜⭐︎
被災地復興に思いを込めたチャリティーイベント! ☆〜シナプソロジー普及員養成講座を開催します〜☆ 地震の映像を見たり聞いたりするたびに胸が痛みながら 何もできないもどかしさが、ず〜っとありました。 “被災された方々に何かできることはないか?”と私なりに考えて決め...


⭐︎〜娘が4歳にして初めて歌を口ずさみました〜⭐︎
何回目だったか忘れそうな 4月4日 私の誕生日は 朝から夜まで たくさんの子どもたちとママから 感動の サプライズのシャワーを浴びました。 10時過ぎて帰宅し Facebookを開けると 皆さまからの たくさんのメッセージに ...


☆〜教室でのサプライズギフトに涙〜☆
モペットクラスのママからのメッセージ色紙! 一字一字が、お花、一つひとつが 全て切り貼り、手作りです。 刺繍で作ってくださった名前入りブローチ。 色画用紙で作られた壁飾りは 発表会の時の衣装を着た子どもたちが笑っている姿。 ...


⭐︎〜やりたい事が出来ているか〜⭐︎
リトミックパーティー2016が無事終わりました。 前後三日間を私はほとんど寝ずに過ごしました。 自分の見通しが甘いだけなのですが どうしてそんな事ができたのか? それはとても簡単で、 やりたい事をしているからです! 嫌な事をいくらしようとしても ...


⭐︎〜感動の力〜⭐︎
まだまだ興奮しています。 生徒さん達の一年間の成長発表会 リトミックパーティーを終え、 子どもたちの可能性の無限なこと 本番に見せる大きな力 お母様方の大きな愛 前の二日間で一時間しか寝ずに準備をしました。 終わった後も 感動で興奮してしまい朝方まで眠れませんでした。...


☆~リトミックパーティー2016〜☆
『ダルクローズからの贈り物!リズムは喜び』 子どもたち自身が描いた物語を、ステージ上で 踊ったり歌ったり、感じる心全開で表現します。 1〜3歳ちゃん親子の実際のリトミックLessonの模様や、 『リトミックって何?』という疑問に、 ...


⭐︎〜ただ一点を見つめて〜⭐︎
子どもから新しいアイデアが飛び出す! 出来なかった部分が出来た時のうれしそうな顔! ママが子どもの気持ちを汲んで 自主的に衣装の試作をして下さる Lessonの後、皆さんで衣装や小物を作って下さる 知恵のシェアが方向を定めてくれる 同時にママも子どもも仲良くなり...