

⭐︎〜やりたい事が出来ているか〜⭐︎
リトミックパーティー2016が無事終わりました。 前後三日間を私はほとんど寝ずに過ごしました。 自分の見通しが甘いだけなのですが
どうしてそんな事ができたのか? それはとても簡単で、
やりたい事をしているからです! 嫌な事をいくらしようとしても
潜在意識は嫌がって、それをさせないために
眠気を出させるといいます。 私は自分が迷った時に
「自分のやりたい事ができているか?」
それを自身に問いかけます。 今回のリトミックパーティー!
ご協力いただいた方々に
ただただ感謝しかありません。 私がやりたい事を精一杯創り上げる事ができました。
沢山の方のご協力で。 モチベーションアップはやはりここが全てです。 そして、今回出演いただいたguestの方も
自分のやりたい事を仕事になさっている
キラキラ輝く人ばかり。 そんな方が一緒のステージに立つ事で
私も子どもたちもお客様も
大いにモチベーションアップになったようです。 今日は ステージのダイジェスト動画を作りました。
良かったらご覧ください。 #イベント #ピアノ #府中親子リトミッ


⭐︎〜感動の力〜⭐︎
まだまだ興奮しています。 生徒さん達の一年間の成長発表会 リトミックパーティーを終え、 子どもたちの可能性の無限なこと 本番に見せる大きな力 お母様方の大きな愛 前の二日間で一時間しか寝ずに準備をしました。 終わった後も 感動で興奮してしまい朝方まで眠れませんでした。 本番では ピアノに張り付いていたのでよくわかりませんでしたが 夜中にタブレットで撮っていただいたその模様を見て またまた感動! 結局私は前後七十二時間で一時間しか寝なかった事になります。 私の中でこのステージを作り込む作業の中 そして本番中も 目からウロコがポロポロ・・・ 自分の中で感動の心が最大に膨れ上がったからだと思います。 協力いただいたお母様方へ 支えていただいたおひとりお一人に ステージを盛り上げていただいたゲストの方々 駆けつけてくれた友だち そして子どもたちへ 感謝の気持ちしかありません。 物語仕立てのステージの最後は 「お母さん、産んでくれてありがとう」 今日は、そのいっぱいの感謝と 私の思いを詰め込んだエンディング動画です。 心から感謝の気持ちでいっぱいです。


☆~リトミックパーティー2016〜☆
『ダルクローズからの贈り物!リズムは喜び』 子どもたち自身が描いた物語を、ステージ上で
踊ったり歌ったり、感じる心全開で表現します。 1〜3歳ちゃん親子の実際のリトミックLessonの模様や、 『リトミックって何?』という疑問に、
創始者のダルクローズが100年の時をワープして
登場する場面や
ディズニーランド公式アナウンサーによる
ナレーション&魔女役としての登場は見ものです! この物語の始まりは、年初に小学生クラスの子どもたちが
『大切なもの』をマインドマップに描き
そこから “音楽の力で、世界中の人たちから悲しみが消えたり、苦しみを笑顔に変える事ができるのではないだろうか‥‥?” そんな、素朴で純粋で優しい気持ちからスタートしました。 Lesson回数にすると9回ほどの、この短い期間に 子どもたちの感性と情熱!
そしてお母様方の協力で、素敵な衣装や小道具も完成!
このステージをみんなで必死で創り上げてきました🎶 今回のリトミックパーティーは
歌、パーカッション、ギター、クラリネット、サックスとプロの生演奏でおおくりしま